人気ブログランキング | 話題のタグを見る

児島八十八ヶ所 -サイクリング遍路

    児島八十八ヶ所 -サイクリング遍路  2012/04/27~
 本霊場(岡山県南部を中心に1周140km)は四国八十八ヶ所に倣い、より軽便に修業ができるように天保18年(1840)に開創されたと長い歴史を持って、戦前まで多くの巡礼者で賑わっていたと言われています。その後 、戦後の社会の価値観お変化によって衰退していました。しかし近年、地域の方々による復興運動の展開で、この歴史ある文化遺産を見直し復活させようとの力が芽吹き始めつつあります。
 私はこの霊場の真ん中(玉野市)に、縁を得て50年余り住んでいます。「完全保存されているのか」、「いつでも行ける」と考え怠けていましたが、小豆島を巡って、もっと地域の文化、信仰の歴史に密着した霊場を巡って見たいと思うようになりました。
そして宿念を果たす気持ちが高じ、地域の図書館や寺や仏具店で情報を集めると意外と資料が整っていることに気づきました、文献4の詳細な地図を見て、迷わずに巡ることができると自信と安心感を得ました。
「キョウイク」ところがあり、「キョウヨウ」がある機会を得て、そしてそれが自然美に恵まれ、地域の風土に育まれた篤い信仰の歴史に触れながら巡るものであれば、これに勝るものはありません。 愛用のMTB(写真)に乗って、好天を選びながら、気ままに、日帰りツーリングを重ね ゆっくりと回り、徒然に書きとめていきたいと思っています。児島八十八ヶ所 -サイクリング遍路_b0156451_20492165.jpg
参考文献
1:児島八十八ヶ所霊場めぐり、児島八十八ヶ所霊場会、h8
2:児島八十八ヶ所霊場めぐり、岡山文庫240、倉敷文化くらぶ、h18
3:児島八十八ヶ所霊場、を訪ねて、山陽新聞社、2007
4:児島八十八ヶ所霊場 ウォーキングで サイクリングで マイカーで、小仙五三郎
  (霊場等で、無料で入手可能)

(1)大黒様に会う 
(2)ご近所を走る 
(3)慣れ親しんだ道 
(4)26年後100歳男が走る 
(5)見飽きない瀬戸内海 
(6)-(1+2)初秋のサイクリングNEW 2012-10-10 
(6)-3 出会い“遍路日和”NEW 2012-10-15
(7)-1~3 初春69番~満願”NEW 2013-04-07

ホームページのトップへ戻る

by houro-ki | 2008-09-09 01:33 | 自転車の児島遍路  

<< 児島八十八ヶ所(1) 大黒様に会う バイカル湖 >>